NPO法人 Fukui Science Education Academy

ふくい科学学園の科学実験教室

H26年度科学実験教室

野外の科学実験教室

H25年度科学実験教室

H24年度科学実験教室

H23年度科学実験教室

H22年度科学実験教室

H21年度科学実験教室

公開発表会の様子


1年間に行った実験を6〜7グループに分かれ、児童が父兄らに演示実験する



パネルに実験内容を説明
机の上は1年間使用したテキストの展示

H24年度科学実験教室             


H24年度科学実験教室  
1)4月14日(土): 「振動の実験をしてみよう」、
   (福井市NPO支援センター主催 子ども科学館と合流)        


2)5月12日(土): 「大気圧とサイフォンの仕組み」


3)5月26日(土): 「液体の密度と浮力」


4)6月 9日(土): 「光の直進とピンホールカメラ」 


5)6月23日(土): 「紙の不思議な力を調べよう」


6)7月14日(土): 「光の屈折とブランディの涙」 


7)7月28日(土)、29日(日):「野外の実験教室」

      (合宿:奥越高原青少年自然の家)、                               子ども夢基金助成金事業、一般公募の児童と合流   


8) 9月 1日(土): 「水プリズムで分光器を作ろう」 


9) 9月15日(土): 「光を出したり吸ったりする原子」


10)10月 6日(土):「細胞を見よう」 


11)11月 3日(土):「紙細工で実験」 


12)11月17日(土):「摩擦のない装置を使った運動の実験」


13)12月 1日(土):「波の性質を持つ光」


14)12月15日(土):「火と人とのつながり〜あかりと熱」


15) 1月12日(土):「電磁波と光」


16) 1月26日(土):「虹の仕組み」


17) 2月 9日(土):「氷と塩で人工雪」 


18) 2月23日(土):「見えない電気を見る」


19) 3月 9日(土):「公開発表会の準備」


20) 3月16日(土):「公開発表会」
       (備考:登録児童30名、平均参加児童数20名(5グループに分け実験)
        実験補助人数、平均6名(各グループ1名の補助、写真担当1名)