ふくい科学学園 NPO法人 Fukui Science Education Academy

世代間交流

北陸労働金庫助成事業

日本郵政年賀寄附金助成 事業 

新しい公共の場づくりモデル事業

福祉医療機構助成金事業 
   

・使用したテキスト
@ 11月20日
 (松本公民館)
 「見えない電気を見る」

A 12月 8日
 (春江西小学校)
 「人工霜・人工雪」


・NPOタイムズ創刊号に掲載


新しい公共の報告書
No.1 事業内容

No.2 交流会の写真


<新しい公共の場作りモデル事業の交流会の様子>


科学映画を見ている所



高齢者と児童が一緒に実験をしている所

講演会の様子






世代間交流


    <新しい公共の場づくりモデル事業>    
(県の委託事業)

「昭和の科学・文化短編映画で高齢者と児童をつなぐ

公民館活動」
<新しい公共の場づくりモデル事業>


 (県の委託事業、14件採択)


「昭和の科学・文化短編映画で高齢者と児童をつなぐ公民館  
 活動」:


「児童の健全育成」、「高齢者生きがい」、「世代間交流」の3つ
がキーワード

   
福井県より、ふくい科学学園に委託(協力団体:福井映画サーク


ル、バリアフリーシステム協会、福井県子どもNPOセンター、      
春山公民館、松本公民館、春江西公民館;


指導:福井県長寿福祉課)


協力:NPO科学映像館を支える会(映画DVD提供)


@3公民館で全12回の交流会実施
(15分間の映画と関連テーマの実験約1時間半実施)


・6月16日(土):春山公民館、第1回
      映画「カルピス誕生」、実験「カルピスを使った光の実験」


・7月 1日(日):松本公民館、第1回
      映画「カルピス誕生」、実験「カルピスを使った光の実験」


・7月17日(火):春江西公民館、第1回
      映画「つよい骨とよわい骨」、実験「手作り顕微鏡で観察」


・7月21日(土):春山公民館、第2回
      映画「琴作り50年」、実験「振動と音の実験」


・9月29日(土):松本公民館、第2回
      映画「つよい骨とよわい骨」、実験「水レンズ顕微鏡」


・10月12日(金):春江西公民館、第2回
      映画「つよい骨とよわい骨」、実験「手作り顕微鏡で観察」


・10月13日(土):春山公民館、第3回
      映画「新幹線物語」、実験「まさつのない装置で運動の実
験」


・11月20日(火):春江西公民館、第3回
      映画「この雪の下に」、実験「人工霜・人工雪の実験」


・11月24日(土):松本公民館、第3回
      映画「電気を送る」、実験「見えない電気を見る」


・12月 4日(火):春江西公民館、第4回
      映画「この雪の下に」、実験「人工霜・人工雪の実験」


・2月 2日(土):松本公民館、第4回
      映画「この雪の下に」、実験「氷と塩で人工雪実験」


・2月16日(土):春山公民館、第4回
      映画「この雪の下に」、実験「人工雪の実験」
     [参考資料:事業報告書]
      備考:平均参加人数 45名、主催者側8人(内学生アルバ
イト3人)

A講演会開催 
  11月10日(火)、13:30〜16:10
  「健康と生きがいづくり」、講師:中嶋研二(長野県健康・生きがい 
    アドバイザー協議会)
  アオッサ7階で開催(参加者38名)